- スキーマ:
PROCEDURES ビュー¶
このAccount Usageビューには、アカウントで定義された各ストアドプロシージャの行が表示されます。
ストアドプロシージャの詳細については、 ストアドプロシージャの概要 をご参照ください。
列¶
列名 | データ型 | 説明 |
---|---|---|
PROCEDURE_CATALOG | TEXT | ストアドプロシージャが属するデータベース。 |
PROCEDURE_SCHEMA | TEXT | ストアドプロシージャが属するスキーマ。 |
PROCEDURE_NAME | TEXT | ストアドプロシージャの名前。 |
PROCEDURE_OWNER | TEXT | ストアドプロシージャを所有するロールの名前。 |
ARGUMENT_SIGNATURE | TEXT | ストアドプロシージャの引数の型シグネチャ。 |
DATA_TYPE | TEXT | 戻り値のデータ型。 |
CHARACTER_MAXIMUM_LENGTH | NUMBER | 文字列の戻り値の文字の最大長。 |
CHARACTER_OCTET_LENGTH | NUMBER | 文字列の戻り値の最大長(バイト単位)。 |
NUMERIC_PRECISION | NUMBER | 数値の戻り値の数値精度。 |
NUMERIC_PRECISION_RADIX | NUMBER | 数値の戻り値の精度の基数。 |
NUMERIC_SCALE | NUMBER | 数値の戻り値のスケール。 |
PROCEDURE_LANGUAGE | TEXT | ストアドプロシージャの言語。 |
PROCEDURE_DEFINITION | TEXT | ストアドプロシージャの定義。 |
CREATED | TIMESTAMP_LTZ | ストアドプロシージャの作成時間。 |
LAST_ALTERED | TIMESTAMP_LTZ | オブジェクトが DML、 DDL、 またはバックグラウンドでのメタデータ処理によって最後に変更された日時。 使用上の注意 をご参照ください。 |
COMMENT | TEXT | このストアドプロシージャのコメント。 |
DELETED | TIMESTAMP_LTZ | プロシージャがドロップされた日時。 |
RUNTIME_VERSION | TEXT | プロシージャによって使用される言語のランタイムバージョン。 |
PACKAGES | TEXT | プロシージャによってリクエストされるパッケージ。 |
INSTALLED_PACKAGES | STRING | 関数によってインストールされるすべてのパッケージ。Pythonプロシージャのみの出力。 |
OWNER_ROLE_TYPE | TEXT | オブジェクトを所有するロールのタイプ。例えば |
PROCEDURE_SCHEMA_ID | NUMBER | ストアドプロシージャが属するスキーマの内部/システム生成識別子。 |
PROCEDURE_CATALOG_ID | NUMBER | ストアドプロシージャが属するデータベースの内部/システム生成識別子。 |
SECRETS | JSON マップ | 関数の SECRETS パラメーターで指定された シークレット のマップ。ここで、マップキーはシークレット変数名、マップ値はシークレットオブジェクト名です。 |
EXTERNAL_ACCESS_INTEGRATIONS | VARCHAR | 関数の EXTERNAL_ACCESS_INTEGRATION パラメーターで指定された 外部アクセス統合 の名前。 |
使用上の注意¶
ビューには、セッションの現在のロールにアクセス権限が付与されているオブジェクトのみが表示されます。
ビューは MANAGE GRANTS 権限を優先しないため、 MANAGE GRANTS 権限を持つユーザーが両方を実行する場合、SHOW コマンドよりも表示される情報が少なくなる場合があります。
LAST_ALTERED 列は、オブジェクトに対して以下の操作を実行したときに更新されます。
DDL 操作 。
DML 操作(テーブル用のみ)。この列は、 DML ステートメントによって影響を受ける行がない場合でも更新されます。
Snowflakeが実行するメタデータのバックグラウンド保守作業。