指標線
テクニカル指標のいくつかはチャートに複数のバッファを描画します。指標バッファの番号付けは0から始まります。CopyBuffer() 関数を使用して指標値を double 型の配列に複製する時、指標によっては、番号の代わりに複製されたバッファの識別子を指定することが出来ます。
iMACD()、iRVI() 及び iStochastic() の値の複製時に使用出来る指標線の識別子
定数 | 値 | 説明 |
|---|---|---|
MAIN_LINE | 0 | 正中線。 |
SIGNAL_LINE | 1 | シグナル線。 |
ADX() 及び ADXW() の値の複製時に使用出来る指標線の識別子
定数 | 値 | 説明 |
|---|---|---|
MAIN_LINE | 0 | 正中線。 |
PLUSDI_LINE | 1 | 線 + DI。 |
MINUSDI_LINE | 2 | 線 –DI。 |
iBands() の値の複製時に使用出来る指標線の識別子
定数 | 値 | 説明 |
|---|---|---|
BASE_LINE | 0 | 正中線。 |
UPPER_BAND | 1 | 上限。 |
LOWER_BAND | 2 | 下限。 |
iEnvelopes() 及び iFractals() の値の複製時に使用出来る指標線の識別子
定数 | 値 | 説明 |
|---|---|---|
UPPER_LINE | 0 | 上部線。 |
LOWER_LINE | 1 | 下部線。 |
iGator() の値の複製時に使用出来る指標線の識別子
定数 | 値 | 説明 |
|---|---|---|
UPPER_HISTOGRAM | 0 | 上部ヒストグラム。 |
LOWER_HISTOGRAM | 2 | 下部ヒストグラム。 |
iAlligator() の値の複製時に使用出来る指標線の識別子
定数 | 値 | 説明 |
|---|---|---|
GATORJAW_LINE | 0 | 顎線。 |
GATORTEETH_LINE | 1 | 歯線。 |
GATORLIPS_LINE | 2 | 口線。 |
iIchimoku() の値の複製時に使用出来る指標線の識別子
定数 | 値 | 説明 |
|---|---|---|
TENKANSEN_LINE | 0 | 転換線。 |
KIJUNSEN_LINE | 1 | 基準線。 |
SENKOUSPANA_LINE | 2 | 先行スパン A 線。 |
SENKOUSPANB_LINE | 3 | 先行スパン B 線。 |
CHIKOUSPAN_LINE | 4 | 遅行スパンライン。 |