PerformanceObserver: disconnect() メソッド
Baseline Widely available
This feature is well established and works across many devices and browser versions. It’s been available across browsers since 2020年1月.
disconnect()
は PerformanceObserver
インターフェイスのメソッドで、パフォーマンスオブザーバーがパフォーマンス項目イベントを受け取らないようにするために使用されます。
構文
js
disconnect()
引数
なし。
返値
なし (undefined
)。
例
>パフォーマンスオブザーバーの停止
次の例では、パフォーマンスオブザーバーを切断して、パフォーマンス項目イベントの受信を無効にしています。
js
const observer = new PerformanceObserver((list, obj) => { list.getEntries().forEach((entry) => { // "measure" イベントを処理 // … // それ以降のパフォーマンスイベントを無効化 observer.disconnect(); }); }); observer.observe({ entryTypes: ["mark", "measure"] });
仕様書
Specification |
---|
Performance Timeline> # dom-performanceobserver-disconnect> |
ブラウザーの互換性
Loading…