ASP(Active Server Pages) ASP.NETWebForm ASP.NET MVC ASP.NET Core Blazor Server ASP.NET Core MVC ASP.NET Core Blazor WebAssembly 1996 2002 2009 2016 2019 2020 ASP.NETの歴史と進化 VBScript,JavaScript ASP.NET 3.5SP1-4.6 MVC1-MVC5 .NET Core 3.0 ASP.NET 1.0-3.5,Ajax VB.NET,C# .NET Core 1.0,MVC5,SPA .NET Core 3.1
ASP.NETの歴史と進化 ASP.NET Core SPA Since2016~ Angular(バージョン4)、React、Reduxといった SPAフレームワークがASP.NETのプロジェクトテンプレートで登場 ASP.NET Web API + ASP.NET MVC + jQuery + Bootstrap + knockout.js などで複数の技術を利用して 頑張って構築されているテンプレートとなっている サーバー側コードはNode.jsなので、TypeScript記述になる Linuxも動作
ASP.NET Core BlazorServerとは SPAフレームワークだとTypeScriptが必要だったものが、 サーバー側コードをASP.NET Core SignalR + C#でコーディングが可能と なった いままでは、画面側に書けるコードはRazor構文やC#っぽい 特定のコードだけだったが、.NET Standard 2.0まで対応されたため、 ちゃんとしたC#のコードが記述可能になった Web Formの意思を引き継いでいるということなので、うまく構成すれば、 似たような開発も可能!? もちろんLinux(macOS)でも動作可能 ASP.NET Core Blazor Server Since 2019~