Qiita TeamではQiita Teamへ自身が投稿した記事をもとに、Qiitaの記事の下書きを作成できます。
また、この機能は権限によって利用するかどうか、チームの管理者が設定できるようになっています。
※ この機能によって記事を投稿される場合も、Qiitaの利用規約とコミュニティガイドラインを守った内容を投稿されるようお願いします。
利用するための設定
チームのオーナーの方は権限設定からユーザーのロール(メンバーか管理者か)によって、記事からQiitaの下書きを作成する機能を制限できます。
初期設定ではこの機能を使わないになっています。チームの状況に合わせて適切な権限に変更してください。
記事を作成する方法
上記の設定で利用できる権限になっていた場合、自身が作成した記事ページのドロップダウンメニューをクリックすると記事をもとにQiitaの記事の下書きを作成するという項目が追加されます。

そちらをクリックしていただくことで、Qiitaの記事の下書きが作成され、Qiitaの記事の編集画面にジャンプします。
引き継がれる項目
- タイトル
- タグ
- 本文
- 画像
※記事の本文中の画像(jpeg、png、gif)はQiitaで閲覧するためのURLに置換されます。画像以外は置換されないためお気をつけください。
引き継がれない項目
- 編集履歴
- コメント
- リアクション