Skip to content

Commit 6f87a0f

Browse files
1 parent 29eb3a6 commit 6f87a0f

File tree

3 files changed

+12
-2
lines changed

3 files changed

+12
-2
lines changed

doc/syntax.jax

Lines changed: 3 additions & 1 deletion
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -1,4 +1,4 @@
1-
*syntax.txt*For Vim バージョン 9.1. Last change: 2025 Aug 18
1+
*syntax.txt*For Vim バージョン 9.1. Last change: 2025 Sep 10
22

33

44
VIMリファレンスマニュアル by Bram Moolenaar
@@ -5807,6 +5807,8 @@ PmenuMatchSel ポップアップメニュー: 選択されている項目内の
58075807
ト。|hl-PmenuSel| と組み合わせて適用される。
58085808
*hl-ComplMatchIns*
58095809
ComplMatchIns 現在挿入されている補完のマッチしたテキスト。
5810+
*hl-PreInsert*
5811+
PreInsert "preinsert" が 'completeopt' にあるときに挿入されるテキスト。
58105812
*hl-PopupSelected*
58115813
PopupSelected|popup_menu()| で作成されたポップアップウィンドウ。デフォルト
58125814
では |hl-PmenuSel| にリンクされる。

doc/tags-ja

Lines changed: 1 addition & 0 deletions
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -8277,6 +8277,7 @@ hl-PmenuSel syntax.jax /*hl-PmenuSel*
82778277
hl-PmenuThumb syntax.jax /*hl-PmenuThumb*
82788278
hl-PopupNotification syntax.jax /*hl-PopupNotification*
82798279
hl-PopupSelected syntax.jax /*hl-PopupSelected*
8280+
hl-PreInsert syntax.jax /*hl-PreInsert*
82808281
hl-Question syntax.jax /*hl-Question*
82818282
hl-QuickFixLine syntax.jax /*hl-QuickFixLine*
82828283
hl-Scrollbar syntax.jax /*hl-Scrollbar*

doc/version9.jax

Lines changed: 8 additions & 1 deletion
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -1,4 +1,4 @@
1-
*version9.txt* For Vim バージョン 9.1. Last change: 2025 Sep 02
1+
*version9.txt* For Vim バージョン 9.1. Last change: 2025 Sep 11
22

33

44
VIMリファレンスマニュアル by Bram Moolenaar
@@ -41608,6 +41608,8 @@ Vim script および Vim9 script での |Tuple| データ型のサポート。
4160841608

4160941609
- Win32 GUI には、より優れたツールバーアイコンが付属している。
4161041610

41611+
- Haiku |os_haiku.txt| のフルスクリーンサポートが向上した。
41612+
4161141613
*new-other-9.2*
4161241614
その他の新機能 ~
4161341615
--------------
@@ -41653,6 +41655,9 @@ Vim script および Vim9 script での |Tuple| データ型のサポート。
4165341655
- ビジュアルモードのハイライトの改善 |hl-Visual|
4165441656
- 非互換モードを使用する場合、'showcmd' のデフォルト値は常に有効になる (以前
4165541657
は、UNIX システムではオフだった)。そのため、|defaults.vim| から削除された。
41658+
- 'diffopt' のデフォルト値を
41659+
"internal,filler,closeoff,indent-heuristic,inline:char" に更新して、差分モー
41660+
ドの体験を改善する。
4165641661

4165741662
補完: ~
4165841663
- |:cd| や同様のコマンドで 'cdpath' からディレクトリを補完できるように、
@@ -41747,6 +41752,7 @@ Ex コマンド: ~
4174741752
プラットフォーム固有 ~
4174841753
- MS-Windows: "\Windows" や "/Windows" などのパスは、相対パスではなく (現在の
4174941754
ドライブへの) 絶対パスとして扱われるようになった。
41755+
- macOS: デフォルトのスケジューラの優先度を TASK_DEFAULT_APPLICATION に上げる。
4175041756

4175141757
*added-9.2*
4175241758
追加要素 ~
@@ -41805,6 +41811,7 @@ Ex コマンド: ~
4180541811
|hl-PmenuMatch| ポップアップメニュー: マッチしたテキストのハイライト
4180641812
|hl-PmenuMatchSel| ポップアップメニュー: 選択された行のマッチしたテキスト
4180741813
のハイライト
41814+
|hl-PreInsert| 補完前に挿入されたテキストのためのハイライト表示
4180841815
|hl-TabPanel| |tabpanel|: アクティブではないタブページラベル
4180941816
|hl-TabPanelFill| |tabpanel|: 詰め用スペース
4181041817
|hl-TabPanelSel| |tabpanel|: アクティブなタブページラベル

0 commit comments

Comments
 (0)