Actions
Bug #10556
closedshebang handling
Bug #10556: shebang handling
Status:
Closed
Assignee:
-
Target version:
-
ruby -v:
ruby 2.2.0dev (2014-11-27 trunk 48614) [x86_64-linux]
Backport:
Description
以下のようなスクリプトを ruby で実行すると、途中の #!ruby 以降が
実行されるのは意図されない動作な気がするのですが、なにか理由がありましたっけ?
% cat tst.rb #!/bin/echo p 1 #!ruby p 2 % ./ruby tst.rb 2 % ./ruby -v ruby 2.2.0dev (2014-11-27 trunk 48614) [x86_64-linux] 昔 (1.9.2 preview1 以前) は、echo が実行されていたようです。
% all-ruby tst.rb ... ruby-1.9.2-preview1 tst.rb ruby-1.9.2-preview3 2 ... shebang 行に書いてあるのを実行する機能はなくしちゃってもいいような気もしますが。
Updated by nobu (Nobuyoshi Nakada) almost 11 years ago
- Status changed from Open to Closed
意図的なものです。
入れたのはr24410なのでruby-dev:39015ですね。
Updated by akr (Akira Tanaka) almost 11 years ago
おぉ、そんな話が。了解です。
Actions