DEV Community

dala00
dala00

Posted on • Edited on • Originally published at crieit.net

WerckerでPhoenixアプリケーションのCI

WerckerにてPhoenixアプリケーションのCIをするためのwercker.yml。
DBもservicesで追加できるので専用のコンテナを準備する必要がない。

box: shufo/phoenix:1.6.0 services: - id: mariadb name: mysql username: root password: "" tag: latest env: MYSQL_ALLOW_EMPTY_PASSWORD: "true" build: steps: - script: name: mix format --check-formatted code: mix format --check-formatted - script: name: mix deps.get code: mix deps.get - script: name: mix test code: mix test 
Enter fullscreen mode Exit fullscreen mode

ほんとはbrunchのビルドもしたかったのだがこのboxだとnpmコマンドが見つからない。
自分で作っているboxを使えば良いのだが、面倒だったのでとりあえずelixir側だけにした。

Top comments (0)